
スタッフの日記
ブログテスト(その2)
ブログ更新のテスト(その2)です。
HP復活!!
こんにちは櫻井です
HPの会社が変わって更新が長らくできていませんでしたがようやく復活しました
大変な世の中になってきましたが、そんな時こそ自分の心身を見つめなおすチャンスです
当スタジオは検温、消毒、換気、密を避ける予約調整、スタッフの時差出勤、こまめな消毒清掃などできる限りの対策を講じながら元気に営業中です
生徒様がレッスンで元気になって下さるのを見ていると講師冥利に尽きますね
これからも皆様に元気を与え続けられるようにスタッフ一同頑張ります
朝ドラ「エール」ダンスシーン
皆様こんにちは。
コロナで緊急事態宣言が出ました。みなさまくれぐれもお体に気を付けてお過ごしくださいね。
自粛でお暇な方はテレビです!NHKの朝ドラ「エール」見ていますか?
実はエールには社交ダンスのシーンがあるんです♪
矢吹組が社交ダンスシーンの振付、指導,構成を行っておりますので、
楽しみにご覧くださいね!!
本日は光石 研さんと薬師丸ひろ子さんのダンスシーンでした。
短時間の練習で無事に収録、放映されました。とても綺麗でしたね!!
今後の社交ダンスシーンも楽しみにしてくださいね♪
キッズクラス、競技会デビューしました!
こんにちは、敦子です
2月2日にキッズクラスの子供たちの試合がありました
今回は仲良しカップル戦とレディース戦に出場しました。みんなとてもよく踊ってくれて頼もしかったです
デビュー戦の子もいて緊張もあったと思いますが、踊るたびに力が抜け最後には素敵な笑顔で踊ってくれました
結果は準優勝から6位までとそれぞれ頑張ってくれました
みんな本当によく頑張ったね
次回4月12日のジュブナイル・ジュニア戦に向けて只今練習中です
随時生徒募集をしていますので、ぜひご参加くださいね
またもや・・・
こんにちは櫻井です
11月11日に今年最後のコンペが
日暮里のファーストプレイス東京で開催されました
結果は・・・
トゥインクルスター戦優勝
連続ありがとうございまーーーす
終わりよければ何とやら(笑)
来年のコンペでは更に成長した姿を皆さんにお見せできるように頑張ります
1年ぶりに・・・
10月7日に日暮里のファーストプレイス東京で開催された
トゥインクルスター戦で・・・
優勝しました!
約1年ぶり(笑)
でも、今回はニュースターグランプリでも決勝に残れたので
櫻井・久門組の成長を感じることができました
コツコツ地道に積み重ねたものが、ビッグコンペでの成績に繋がっていけるように
日々精進です
矢吹淳次ダンススタジオサマーステージ2018
こんにちは櫻井です
お蔭様で矢吹淳次ダンススタジオサマーステージ2018は
無事に終演を迎えることができました
ご出演の生徒様、皆さんが練習の成果をいかんなく発揮して
パーティを盛り上げてくださいました
賛助出演して下さった先生方、本当にありがとうございました
来年はとうとう15周年を迎えます
皆様の心に残るような記念パーティにしたいと思いますので
来年のパーティもよろしくお願いいたします
ツダダンススクールクリスマスパーティ2017
こんにちは櫻井です
パーティーシーズンの12月、2017を締めくくるパーティ
ツダダンスクールのクリスマスパーティに賛助出演させて頂きました
初挑戦のラテンデモをバッチリ踊ってくださいました生徒様とー
ベルサイユのバラの曲にのせてショーダンスをご披露下さいました生徒様です
お二人とも、本当に練習熱心ですので、本番は「成功して当たり前」くらいの仕上がりでした(笑)
オーナーの津田先生、パートナーの古屋先生と一緒にパチリ
毎年こちらが来年への勢いをもらえるような、素晴らしいパーティです
津田先生、古屋先生、スタッフの皆様お疲れ様でしたー
早川午朗ダンススクール15周年パーティ!!
こんにちわ櫻井です
12月2日にお世話になっている早川午朗先生のダンスパーティに
賛助出演させていただきました
い10周年も豪華でしたが、今回は更にけた違いでしたね(笑)
デモにご出演頂いた生徒様も、沢山のお客様の前で踊れてご満悦でした
大舞台を踏んでまた一つステップupですね
僕らのプロデモはチャチャチャとパソドブレをコンペ形式でバリバリ踊ってきましたよ
主催者の午朗先生と
素晴らしい笑顔((笑))さすがです
午朗先生、良枝先生、スタッフノ皆様本当にお疲れ様でしたー
優勝!!
こんにちは櫻井です
9月10日に開催されたベイサイドカップライジングスターラテンの部で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
優勝しました
サンバ&ジャイブの2種目単科戦で、
サンバ優勝!
ジャイブ3位!
総合成績 優勝!!
カップルを結成してまだ8ケ月足らずですが
このような評価を頂けて大変光栄ですし
お仕事をしながら頑張っているパートナーには
本当に感謝です
プロになって初のオナーダンス((笑))はとても気持ちが良かったです
後期のビッグコンペに向けてこの結果が弾みとなるように
更に日々精進します
これからも応援よろしくお願い致します